Catch [キャッチ・L金物] 材角金物軸組仕口金物材結束金物火打ち角金物「実用新案登録商品」

ボルト穴 EVA完全密閉式 ウレタン使用金物 耐震補強金物 剛性力アップ・コーナーダブル/トリプル斜板 〈実用新案登録済〉

 

キャンペーンは終了しました。ありがとうございました。

 

キャッチL金物 高品質仕上
角にトリプル形状 / W斜板の剛性力。
柱材と材の接合と角の歪みを押さえるW斜板。柱材取付穴を完全密閉するEVA採用の耐震補強金物。
特許高評価製品
角に配線・配管等のスペース形状確保。
EVA

EVA

EVA

EVA

EVA

EVA

EVA

ボルトと金物 互いに金属どうしが破壊しあう力を緩和させ
 補強柱材への衝撃力を緩和させる<5倍発泡体>を採用>。

L-Lサイズ 350×350×50×6

EVA5倍発泡体は取付ボルト軸と下穴面に完全に密着
 白蟻・結露等の進入を100%防止します。

S-Sサイズ 200×200×50×6

表面処理:クロームメッキ仕上げ ●EVAシート付属 ●材質:SS400相当品 ●補強耐力: 69.3KN●斜板(大)(小)附属 ●取付ボルト附属 ※((小斜板のみで47.4KN)/(大斜板のみで40.4KN)

表面処理:クロームメッキ仕上げ ●EVAシート付属 ●材質:SS400相当品 ●補強耐力: 85.9KN●斜板(小)附属 ●取付ボルト附属

鋼材・プレス・表面処理、全工程品質重視製造製品。

  軸組補強金物 L金物の特徴

ボルト部・EVA完全密閉固定式


取付<材・設置面とボルト周囲の完全密着と密閉式 EVA発泡ウレタン素材(5倍発泡)採用

反発力があり密度のあるウレタン素材は、柱材面に安定した状態で取付けられます。

また、EVAには取付ボルトのための穴は事前に加工されておらず、取付の時に初めて材下穴と同時にあけられます。

そうすることにより、ボルト軸周囲に完全に密着させると同時に柱材下穴加工部を完全に密閉することができます。

通常の金物では、ボルト用の長穴が事前に加工されており、ボルトを取付けた後の長穴周囲からは柱材が覗き見えます。

もし仮にも、シロアリ防止消毒された材に柱中心まで下穴を開けボルトを差し込み、周囲が露出していたとしたら、後にどんな可能性が残るでしょう ?。

人の目から見れば、なんら影響の無い範囲の小さな傷にしか見えないかもしれません。

しかし、シロアリのような小さな生き物の目から見たら「きっと進入できる!!」という可能性を持たせることにはならないでしょうか? 

シナプスの金物作りの根源に、「リスクを残す可能性は事前に取除く」という補強後の将来を見据えたつくりがあります。

そのことは「特許」で高い評価を得ていることでもご理解いただけます。

◎ EVAフォーム(5倍)
・耐水性、耐湿性、柔軟性、耐薬品性、耐紫外線、衝撃に強い。

※特許庁の評価書

蟻進入の防止も兼ねるEVA発泡体・固定ボルト周囲と固定部を完全密閉し保護します。

EVAのボルト穴加工

金物を取付ける為にあけられるボルト穴周囲を、EVA発泡体が完全に密閉します。

下穴を開けることで考えられる材への悪影響(害虫・水分)等の進入を100%回避することが可能です。

金物に加わる衝撃力も金物の形状とEVAにより効果的に緩和させることが出来ます。

高耐力補強金物の弱点を補い 実現の為のプロセス・考案

金物の補強力を活かしながら固定ボルトや柱材の破壊を防ぐことができる金物。

高耐力で強固な補強金物の一つの弱点例として、補強金物によるボルトの破壊、「剪断」があります。※「剪断力」ボルト軸を強い力でを断ち切る力の事

強固に固定すればするほど、一見しっかりと補強ができたように思えますが、その分ボルト軸に断ち切る力が強く働き、逆効果となります。

この破壊力を回避しボルト部に柔軟性を持たせる為の役目に「EVA発泡体」を採用し、耐震強度を解決しています。

金物としての本来の強さ「補強力」を確実に保ちながら、弱点となるボルト部にのみ「二つの緩和性」を持たせました。

本体はご覧のように強力な構成になっています。

コーナーの突っ張り「斜板」が三辺備わり強力な構成になっています。(※L金物フルセット時)

緩和部が無ければ、ボルト軸に「剪断力」が加わり、ボルト頭部の破壊を招く可能性があります。

解決の為の設計と実現

解決策として、ボルト取付部には(EVA発泡ウレタンの)が金物下部に貼られています。

このEVAは、5倍発泡という容易に押しつぶす事が出来ない硬さと復元力、素材のねばり(ゴムに近いのび)を持っています。

この性質を活かし、固定力と緩和製の二つを両立させています。

50mm角の赤EVAが金物に強い力で押しつぶされて固定されます。

EVAはスポンジとは違います。

その時にEVA部の金物が柱材との空間を確実に残す目的で、金物本体の形状が凹凸に加工されています。

EVAを完全につぶすことは不可能な形と、どんなに強くボルトを締付けてもEVAは圧縮された状態で金物と柱材間に存在することになります。

この存在しているEVAが強い衝撃力を受けたときにのみ、可能な範囲でズレを生じさせ、衝撃力を緩和させます。

また、ボルトに加わる「剪断」は、金物と柱材のわずかな隙間「距離」分傾くことで、ボルト軸に加わる力を最小限に留め守ります。

更に、ボルト軸保護にはもう一つの有効な考案が働いています。

それは★EVAのボルト穴加工の写真をご覧下さい。

加工ドリルの周囲にEVAが存在していることがお分かりになるかと思います。

ドリルでも完全に穴あけ取り除くことが難しい素材特性「ねばり」を持っています。

金物の長穴にぶつかる為には、まずEVAをつぶし切らなければなりません。

ようは、ぶつかる前に衝撃力をEVAに奪われる形となり、最終的に緩和された状態で金物と接触することになります。

このように、L金物の形状設計には補強金物としての考え抜かれた考案と、活かす為の材料、高価なEVA部材やボルトをセットし完成されています。

新しい発想と確かな補強力

材角補強金物として、全く新しい発想の製品です。

キャッチL金物は、柱材の結束力と木組角の歪みを強力に補強・防止します。 

柱材による木組の面剛性力と構成を高める補強金物として、軸組みの接合部の結束力を強化したい箇所に、是非ご使用ください。

軸組角のゆがみを強力にサポートするダブルの斜板とトリプルのコーナーバー

土台火打金物として、床面剛性と強い軸組構成を作る角金物として適しています。

コーナー・スペース付 形状

配線・配管設置の回避と接合部剛性力アップ・コーナー形状。

木組みコーナーに張り巡らされる配管や配線に影響されること無く、L金物補強(取付)ができます。※挿みこみが無い。

他に、木組(柱)サイズの異なる交差部の多少の段差にも取付が可能です。

材接合部の角補強に効く有効な形状です。

コーナー箇所の状況に応じた金物(斜板)パーツ構成。本体と大/小斜板の組合せで補強力をコントロール。

各接合部コーナーに、L金物斜板を自由に組合せ、強度を設定することができます。

火打ち補強には、強力タイプのLサイズ本体にフルセット(斜板2枚)で対応。

補助的な結束箇所補強には、大・小の斜板をそれぞれ組合せて使用。

各箇所に応じた金物の組合せで、補強力を自由に調整できます。 (★L本体板厚6M★/斜板板厚4M/4.5M)

◆実用新案登録証 ◆実用新案技術評価書 / キャッチL金物 Sサイズ/Lサイズ ※最高評価数値の 「6」 を取得しました。

◆形状の「特許」と「EVA」を採用した二つの「特許」を取得しています。

※表面処理 ユニクロ・カチオン製品 部材仕様・材質(SS/鉄)

S-Sサイズ 200×200×50 板厚/6t 材質:SS 表面処理:K/B/U 補強耐力:85.9KN
※(フルセット・取付ボルト付)  

●拡大写真

製造・販売終了品

L-Lサイズ 350×350×50 板厚/6t 材質:SS 表面処理:K/B/U 補強耐力:69.3KN
※(フルセット・取付ボルト付)


●拡大写真

製造終了品・在庫のみの販売

取付時の注意点

取付材状況に応じて下穴ドリル径を選びます。*5M〜6M

土台火打ちに使用する時はコーナー斜板を2枚使用します。*Lサイズ フルセット

配管・配線等が取付周辺にある場合は材角部に確実によせ、金物と干渉しないようご配慮ください。 

※給湯設備ロール管などの水流時の反動・振動で、異音の発生や管の損傷にご注意ください。

製品耐力について■
※補強力は、金物本体の引張耐荷重力試験結果数値です。

取付箇所条件・施工方法により実際の補強耐力が異なって来ます。取付には常に最良の条件に配慮し、補強工事・施工等を行ってください。

※固定力が、著しく損われると考えられる木材・コンクリート・その他材質箇所への取付は、柱補強に必要な改修工事を確実に行った後に取付けてください。

品質について。
*シナプス製品は材質(SS400相当品鋼材使用)
*品 質(L金物表面には光沢があります。)ユニクロ鍍金
また、プレス・加工によるバリや折不足を防止し、一定品質加工に力を入れています。
現物でご確認下さい。

プレス加工品質について。
金物角にバリの残らない特殊な金型を採用しています。
*住宅取付作業時の安全性を確保しています。

↑上へ戻る。

●住宅耐震補強に確かな効果と期待を提供します。地震に強い家をつくる為の耐震金物 地震時の強烈な揺れに対応する「特許」制震構造金物。

●掲載製品は、全種シナプス・インターナショナル オリジナル「特許製品」です。

■シナプス・インターナショナルCOMPANY.オリジナル・特許耐震金物・耐震補強金物シリーズ  <住宅補強金物/建築金物/建築資材> <設計/製造/販売>

■耐震金物 建築金物 ご希望・お問合せは、こちらをご利用下さい。

         

※各サイト内のコンテンツは、予告なしに改変または削除することがありますので予めご了承願います。

copyright @2013 synapse.international.Company. all rights reserved.