一般ご利用ご案内

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

只今キャンペーン実施中!!

関東エリア限定 1.取付費用込 2.特別商品価格

電話・FAX・メール等でお問い合わせ ご相談下さい。

一般の方 木造一戸建てを対象としたキャンペーンになります。

事業者様は別途お問い合わせ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



只今SUPPORT休止中です。
急ぎご希望の方はメール・電話でご相談下さい。

シナプス耐震金物ご採用で、DIY補強される個人の方限定のサービスです。(※ご提供サービスは無料(plan・Toul)と有料(人為派遣)が有ります。金物はショップでご購入下さい。)
 

 

 

 

取付工事について 金物の選び方について。  

 

▼メーカー取付受付中 ■後付ホールダウン防止金物 耐震「柱」金物取付  [SYNAPSE・PRO] 対応中(※エリア限定)


柱金物を取付ける理由は
直下型地震
「P波」が発生すると

こうなって→→→

基礎土台から上の建物が
離れてしまい、
下に戻った時に
倒壊する 危険性が 高く

こうなるから→→→

上記図は参考になります。実際にはその時の地震状況により様々な被害が想定されます。

施工動画 公開中
 

戻る↑

 

後付ホールダウン防止金物を取付ける「柱」の選び方と「ポイント」


☆★☆補強対象「柱」を選ぶとき、重要な役目を担っている「柱」を見極めます。

ポイント(1) 1階と2階を一本の柱で担っている(通し柱)

ポイント(2) 柱がいくつ壁を何方向担っているのか?

ポイント(3) 柱の背面方向(建物内)に壁が連なり、2階の壁も同壁上に連なっている。

ポイント(4) 角の柱、二方向の壁を持ち、建物構成に重要となる「偏心率」を左右し「剛性力」推移にも大切な柱。

ポイント(4) 一階と二階の壁をより多く配している柱。 

ポイント(5) 開口が広い面中に立つ柱(左右に壁が無くても、その柱が引抜け倒れる事で、 二階荷重の支えを失うことになり、一階で生活される人に危険な状態を招きます。) 

ポイント(6) 補強する柱の数は全てと考え、より多く補強することが大切。

(※柱補強することで、建物の軸組に当初の接合力条件に変更が起きます。それらの変更に対応する補強も不可欠になってきます。例えば、1階の柱が固定されたことで

突上げ時に一階の柱と共に突上げられていた 二階の柱が、今度は単独になり、抜けやすくなります。) 

 

 

 

「我が家の補強対象〔柱〕の見分け方」は、 こちらのページ へ移動してご覧ください。

3D図面の詳細

耐震金物見比べポイント

3D図面の見方と補強位置

地震の建物への影響図

 

 

 

住宅伏図「1階と2階」の柱の位置 壁の配置と量を3D図で分かりやすく作図し 補強位置を検討する為の補強計画資料作成例です。

 

 

「建物の歪みを押さえ 強い剛性力を造る補強金物」

建物のねじれ現象を軽減させるための面補強で、四角面そのままの形を推移させるために、柱材角の四隅にL金物を取付ます。

横揺れに強い軸組を造るには、柱材の角「縦と横方向」にL金物を取付ける補強。

縦方向の上下揺れ・歪みを防止するL金物縦使用                             水平方向の揺れ・歪みを防止するL金物水平(火打)補強

 

 

シナプスのL金物には、角の補強効果をつくる以外に、取付部に接する多方向からの 柱材を引寄せる ことができます。

 

 

 

建物倒壊を招く大地震 備えはその日その時の一瞬のためです。  「地震に強い住まいで安心実現」

耐震補強は強烈な風雨にも有効です。揺れが軽減され、モルタル壁などのクラック被害も軽減されます。

揺れを軽減できれば、軸組接合部のホゾ「穴」拡大防止にもなります。

地震だけの耐震補強ではありません。建物にとって先のような利点、別の有効な効果もプラスされます。

シナプスが考えた地震に有効な「特許」は、補強箇所の基礎コンクリートと柱材にも優しい。
意味を成す特許技術が耐震補強金物に採用されています。

軸組補強は家を長持ちさせます。柱材接合部を繋ぎ補強することで、その時の接合条件を保ち推移し続けることができます。
補強されていない接合部は、長期間小さな地震や台風などでの揺を受け続けることで、接合部(臍穴)が緩くなり、モルタル壁などに亀裂を発生させる原因となったり、小さな地震でも大きく揺れるようになります。 そんな家が突然大きな地震に見舞われた時、大きな被害を受ける危険な状況に去らされます。携帯時の駆動モーター回転ロスや電流変化乱れの他、パーツ全体が載る母体シャーシーの振動を大敵として、以下に衝撃を吸収し、心地よい音楽の流れを守り、影響を与えず流し続けられるかの技術を近年まで競われてきました。今もバネやスプリングのようなスペース、形状の限界、緩和強度調整の難しさを持つ材質から、自由な形状を簡単に成型することができ、柔軟強度調整も容易で、小スペースの振動経路にも直接使用できる弾性素材(ゴムやシリコン)が常識的に採用されるようになっています。
 

 

先進機器にも採用されている仕組みと素材を高耐力金物にも採用。

今日でも、DVDやブルーレイ機器などの、振動を嫌うプレーヤーシステムに採用されている技術です。

シナプスの耐震金物にも、同様の目的を果たす為のシステムを早期に考案し、特許化しています。

後付ホールダウン防止金物「AXX-700」「ラムダ」「NEWスモールラムダ」に採用しています。

 

確かな緩和効果を発揮する制震システム。

後付ホールダウン防止金物を柱木部に固定するボルト軸に、衝撃力を弱める制震ゴム(※NR天然ゴム)が差し込まれています。

緩和性能を最大限に発揮させるために設計された格納構造が五箇所備えています。

制震ゴムを限られたスペース内の動きのみに制限し、独自製作の大きなワッシャーで強固に固定し、完全に密閉隔離しています。

急激な破壊力が加わったとしても、このシステムが備わっていることで、金物性能を確実に上回る持続性と補強力で、柱の引抜けを防止できます。

また、長期外気使用に弱点を持つ制震用ゴム「NR天然ゴム」の劣化防止対策としても、隔離することで長期品質推移使用を可能にしています。

その他にも、この制震構造の最大利点として得られる、ボルト軸と金属のぶつかり破断の危険性を防止できることです。

また、 固定箇所すべてが持つ、其々の限界耐力を活かせること、補強部全体でバランスよく補強効果を推移させる事ができる、理想の耐震補強金物です。

 

金物の取付を簡単に確実にを実現した「特許」「二軸 前・後回転構造」を追加採用しました。

最新製品で小スペース箇所でも取付を可能にしたこの製品設計には、

新たな最薄カバー取付方法を新規に考案追加し、最薄で取付が簡単、多様な位置補強にも対応できる

コンパクト化を図っています。

より確かな補強を実現する シナプスの耐震金物シリーズ。

高耐力金物で確実に衝撃力を緩和させる事が出来る耐震金物です。

また、目立ず住宅を守る最薄設計ですが、デザインにも拘り設計しています。

見栄えや意味の無い飾り設計を取入れず、性能そのままをデザインに活かしています。

 

お手元で金物実物が無費用でご覧いただけます。

誰もが望む確かな耐震補強実現に、シナプスの優れた製品を一度手に取りご検討ください。

確認の為の製品は、いつでも無費用でお手元にお届けできます。

掛かる費用のご心配はありません。

お届から引取までの全てをシナプス負担で行います。

また、採用の有無を問いません。

「見てみたい」「他社製品と比べたい」それだけの理由でも結構です。

ご覧いただければ、他のどの金物よりも優れていることに、ご実感頂けるはずです。

ご希望の方は[お問合せFoam]からご住所・お名前・電話番号・ご希望金物名をご記入の上

シナプスまでお送りください。

即日中にお届けいたします。

ご相談いただければ、必ず備える力になれます。

ご遠慮なくお電話ください。

※貸出には保障費用の一時お預けがあります。ご返却時に全額返金されます。

 

 

耐震金物は実物を確認し、質問し聞き、説明に納得できたら、「ご自身が選ぶ」

金物選びの基本 後悔しない為の正しい見分け方のご案内

 

 

正しい金物の選び方

 

★製品は、初めて目にしたその時に、誰もが感じる

「直感」

それに従い「質問・確認」する事で

「気づき」

「良し悪しを判断」

することができます。心に引っかかる

「???」は、

貴方が、あなた自身に

注意」

を呼びかけ

「心が確認を要求」

している

黄色の信号」

です。小さく、

「無視」

する事が容易にできる

「心からの小さな注意」

ベールを掛け

「無視」

したことで

「後に大きな問題に発展」

した事はありませんか?!

直感は長年にわたり様々な経験と知識習得から発信される

「心からの小さな警告信号」

です。それは、後に起こるかもしれない

「不利益な災難」

から

「貴方自身を守ろう」

として発信される

「セキュリティシステム」

です。

あなた自身が心につくり備えた、もっとも信頼できる

「自己防衛軍」

からの心の声

「確認 警戒せよ!!」

黄色の信号」

です。

その呼びかけに従い行動する事で、後に

赤信号」

にならない最良の結果をもたらしてくれます。

シナプス・インターナショナルは、確かな耐震補強を望む全ての人に、実現できる

青信号」

を提供しています。

 

 

拡大表示

拡大表示

戻る↑

 

 

 

 

その他DYIで造る空間

埼玉近県の方は、現地取付サポートも有ります。

お気軽にご相談下さい。

 

 

 

 

 

 

戻る↑

 

 
 

取付工事のご相談は、シナプスまでご相談ください。

お問合せFoam

伊豆大島耐震金物支援

 

上に戻る

 

 

Copyright(C)2014 Synapse. International. All Right Reserved